プログラミング、ガジェット、趣味ネタを配信するブログ

Git Github ツール

「Tortoise Git」でプルリクエストの対応手順

投稿日:

TortoiseGitで実際にプルリクエストが行われた場合の対応手順についてまとめていきます。

プルリクエストの情報をもらう

TortoiseGitにてプルリクエストを行った際に下記のようなテキストが表示されますので
こちらを情報をもらいます。

プルリクエストのマージ用のブランチを作成

まずは、マージを行うブランチから新しいブランチを作成します。
※例はmainブランチにpull_request_testブランチをマージする想定で手順をまとめていきます。

git管理しているフォルダで右クリック「TortoiseGit > ブランチを作成」を選択します。

ブランチの作成ウィンドウが表示されますので
基点 > ブランチを「main」(マージするベースブランチ)を設定します

マージ用のブランチへプルリクエストのブランチをマージします。

新しいブランチに「pull_request_test」ブランチ(プルリクエストしたブランチ)をプルするため
git管理フォルダで右クリック「TortoiseGit > プル」を選択します。

任意のURLにgitのリポジトリを設定し、リモートブランチにプルリクエストのブランチを設定しプルします。

コンフリクトする場合は、コンフリクトの解決を行います。

本流ブランチへマージ用ブランチを反映

本流ブランチへ切り替えを行います。
git管理フォルダを右クリック「TortoriseGit > 切り替え/チェックアウト」を選択します。

本流ブランチを選択してOKを押下します。

git管理フォルダを右クリック「TortoriseGit > マージ」を選択します。

ブランチにマージを行うブランチを選択し、OKを押下します。

マージ後にプッシュを行いリモートブランチに反映を行います。
git管理フォルダを右クリック「TortoriseGit > プッシュ」を選択します。

OKを押下してプッシュを行い完了です。

Github上で確認してマージが完了もされていることも確認できます。

参考URL

-Git, Github, ツール

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

C#オープンソース次世代型ゲームエンジン「Xenko」がリリースしてました!

「シリコンスタジオ株式会社」C#オープンソース次世代型ゲームエンジン「Xenko」を正式リリースしたとのことです。 シリコンスタジオでエフェクトツール「BISHAMON」なども作っている会社ですね。 …

【Github】VSCodeでGithubにpushするとアクセスエラーが出る問題の対処

VSCodeからGithubにPushしようとした際に下記のエラーが出たので対処方法をまとめました。 fatal: unable to access ‘[GithubのURL]’: Peer’s Ce …

icon_git

【Git】Sourcetreeのインストール

gitクライアントツールを探していて、使いやすそうなツールを見つけたので インストール手順をまとめました。 Sourcetreeのインストール SorcetreeのサイトからSourcetreeのイン …

GitとGithubの違いについて

Githubの登録を行い使用していこうと思っているのですが、 Gitという機能もあるようで、その違いが何なのかわからなかったので 調べてみました。 ○ 「Git」と「Github」の違い いきなり結論 …

「Tortoise Git」でプルリクエストを作成する手順

プルリクエストとは?プル&#x3 …

スポンサー 人気記事 最近の投稿