メモ程度なのですが、
アセット(コンテンツ)は新しいバージョンから古いバージョンへ移行(Migrate)で持って行っても
アセットが表示されないようです。。。
できない理由はおそらく、新しいバージョンで新規機能が入ったりして、
古いバージョンへもっていったりしたときに問題が出るからだと思われます。
調べている感じ対処方法がなさそうなので、
一つ一つ作り直しかなー。。。
投稿日:
メモ程度なのですが、
アセット(コンテンツ)は新しいバージョンから古いバージョンへ移行(Migrate)で持って行っても
アセットが表示されないようです。。。
できない理由はおそらく、新しいバージョンで新規機能が入ったりして、
古いバージョンへもっていったりしたときに問題が出るからだと思われます。
調べている感じ対処方法がなさそうなので、
一つ一つ作り直しかなー。。。
執筆者:Wakame
関連記事
【UE4】CRIWAREのサウンドライブラリ「CRI ADX2 LE」を使ってみよう
概要 ゲーム開発をしているとサウンドによくCRIWAREが使用されていたので、個人開発でも使ってみようと思い調べてみたところ 無料版の「CRI ADX2 LE」があるみたいなので、勉強もかねて使ってみ …
【WPF】WPF 型’UserControl’はダイレクトコンテンツをサポートしていません。
WPFプロジェクトを作成して、UserControlを作成した時に 「WPF 型’UserControl’はダイレクトコンテンツをサポートしていません。」 といったエラーが表示 …
AnacondaでpythonインストールしてPyCharmを使用して開発を行いたかったので、手順をまとめています。 PyCharmを起動すると下記の画面が表示されますので、「New Project」 …
「Tortoise Git」のコミットとプッシュでデータをアップする方法
「Tortoise Git」を使用して作業フォルダのデータをGithubプロジェクトにアップして更新していく必要があります。 今回はそのデータをアップする方法を紹介していきます。 ○ G …