プログラミング、ガジェット、趣味ネタを配信するブログ

ツール

画面録画ツール「NVIDIA ShadowPlay」を使おう!

投稿日:

ゲーム中の動画を撮りたくなったので、ShadowPlayをインストールしようと思いましたので、手順をまとめておこうと思います。

ちなみに、BandiCam等のツールでもいいのですが、無料版だとUE4のゲーム中の画面をとると、コマ落ちしてしまいました。
ShadowPlayだと綺麗に撮れるよと、情報を頂きましたので試しに撮ってみたところ、コマ落ちなしで撮れていました!

なので上記問題がある方は、ぜひ試してみるといいと思います。
※NVIDIAのグラフィックボードじゃないと使えないので注意です。

インストール手順

  1. 最初にShadowPlayのサイトにアクセスしてダウンロードしていきます。
    ボタンを押すと「Geforce Experience」のところにサイトがスクロールされますので、「ダウンロード」ボタンを押します。
  2. 「ShadowPlay」は「Geforce Experience」の中の機能の一部なので
    「今すぐダウンロード」を押しましょう。
  3. exeファイルがダウンロードされますので、実行し「同意/インストール」を押します。
  4. ログイン画面が出てきますので、NVIDIAのアカウントでログインしたらインストール完了です!

録画はAlt+F9を押すだけになります。

-ツール

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

icon_git

【Git】Sourcetreeのインストール

gitクライアントツールを探していて、使いやすそうなツールを見つけたので インストール手順をまとめました。 Sourcetreeのインストール SorcetreeのサイトからSourcetreeのイン …

GitとGithubの違いについて

Githubの登録を行い使用していこうと思っているのですが、 Gitという機能もあるようで、その違いが何なのかわからなかったので 調べてみました。 ○ 「Git」と「Github」の違い いきなり結論 …

PNGGauntletで画像圧縮

画像ファイルを容量を減らす時に使用している「PNGGauntlet」の インストール手順と使い方を簡単に紹介します。 画像圧縮ツールは、色々あると思いますがこの「PNGGauntlet」は一括で 複数 …

GistでWordPressにソースコードを埋め込む方法

WordPressを使っているときにソースコードを表示させたいと思いましたので、 少し調べてみました。 「Crayon Syntax Highlighter」や「SyntaxHighlighter E …

Githubにソースコードをアップする方法

「Github」の登録をしましたので、ファイルのアップロードを 行なう方法をまとめていこうと思います。   ○ アップロードする方法 Guthubの管理画面へ入り、「Upload files …

スポンサー 人気記事 最近の投稿