プログラミング、ガジェット、趣味ネタを配信するブログ

ガジェット 雑記

ASUS E200HA-8350B スペックについて

投稿日:2025年1月4日 更新日:

現在使っているノートPCだいぶ古いので買い換えたいのでスペックメモ。

ストレージが32GBしかなく、OSのアップデートはストレージの空きがないので
アップデートできません。。。
ブラウザやYoutubeを見るくらいなら問題ない感じですが、何か作業するとなると何もできないかと思います。
後は換装も不可能です。それ以外は大きく気になるところは無いかなとw

現在はUbuntuOSに入れ替えて、リモートデスクトップで別PCに接続して使用中です。
ちょっと動作は重いかなぁと。。。

OS

  • Windows 10 Home

CPU

  • Intel Atom x5-Z8350(Cherry Trail)
  • コアの数 4コア
  • スレッド数 4
  • プロセッサー ベース動作周波数 1.44GHz
  • バースト周波数 1.92 GHz
  • キャッシュ(高速メモリー領域) 2MB

グラフィック

  • Intel HD Graphics 400(CPU内蔵)

メモリ

  • 4GB

ストレージ

  • eMMC 32GB
    ※マザーボードにはんだ付けなので換装不可能

ディスプレイ

  • 11.6インチワイド
  • 解像度 1366×768/WXGA

重量

  • 980g(カタログ値)

-ガジェット, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

乱数のメルセンヌ・ツイスタについて

乱数について勉強する機会がありそこでメルセンヌ・ツイスタを知りました。こちらは覚えておいて損はないと思いましたので、忘却録としてまとめていこうと思います。 メルセンヌ・ツイスタとは こちらを使用するメ …

no image

Elastic APM のインストール手順について

ElasticSearchのインストール ElasticSearchのリポジトリを作成します。 vi /etc/yum.repos.d/elasticsearch.repo ————- …

no image

【GCC_2019】「大規模ゲーム開発におけるフリーラン実装事例 ~気持ちよく走り続けさせるために~」の感想

今回はGCCで見てきた講演の1つ「大規模ゲーム開発におけるフリーラン実装事例 ~気持ちよく走り続けさせるために~」について ざっくりとですが、書いていこうと思います。 スライドはこちら 概要 実際のゲ …

no image

自分がやりたいことは何かを見つける方法

○ 調べた動機 最近、本当に自分がやりたいことや欲しいものは何なのかが、わからなかったのでいろいろ調べて見ようとおもったのがきっかけです。   ○ 嫉妬は自分のやりたいことを把握できる 嫉妬 …

no image

瞑想セミナーを受講した感想

最近、瞑想って集中力アップやストレス緩和などに効果があるとのことで、 気になり瞑想セミナーを受講してみました。 大体何をしたのかと感想をメモ書き程度に書いていこうと思います。 瞑想セミナーの流れ 瞑想 …

スポンサー 人気記事 最近の投稿