プログラミング、ガジェット、趣味ネタを配信するブログ

Github ツール

Githubにソースコードをアップする方法

投稿日:

「Github」の登録をしましたので、ファイルのアップロードを
行なう方法をまとめていこうと思います。

 

○ アップロードする方法

  1. Guthubの管理画面へ入り、「Upload files」ボタンをクリックします。

  2. ファイルのアップロード画面が表示されるので、
    上部の枠にファイルをドラッグ&ドロップします。
    その後Commit changesの項目を記入して、
    「Commit changes」ボタンを押します。

     

  3. 以上でファイルのアップロードは完了です。
    ※ファイルが下記のように表示されるかと思います。

-Github, ツール

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【Github】VSCodeでGithubにpushするとアクセスエラーが出る問題の対処

VSCodeからGithubにPushしようとした際に下記のエラーが出たので対処方法をまとめました。 fatal: unable to access ‘[GithubのURL]’: Peer’s Ce …

Githubのアカウントを作成する方法

ソースコードのバージョン管理を行う「Github」のアカウントを作成していこうと思います。 個人的には「TortoiseSVN」を使用していますが、 以前から「Github」が気になっていて、使用して …

no image

画面録画ツール「NVIDIA ShadowPlay」を使おう!

ゲーム中の動画を撮りたくなったので、ShadowPlayをインストールしようと思いましたので、手順をまとめておこうと思います。 ちなみに、BandiCam等のツールでもいいのですが、無料版だとUE4の …

no image

【Jenkins】WindowsにJenkinsをインストールする手順

Jenkinsをインストール https://www.jenkins.io/からダウンロードします。 下記の手順で設定を行います。 ダウンロードしたjenkins.msiを実行します。 ローカルで使用 …

「Tortoise Git」のコミットとプッシュでデータをアップする方法

「Tortoise Git」を使用して作業フォルダのデータをGithubプロジェクトにアップして更新していく必要があります。 今回はそのデータをアップする方法を紹介していきます。   ○ G …

スポンサー 人気記事 最近の投稿