プログラミング、ガジェット、趣味ネタを配信するブログ

SEO サーバー

GoogleSearchConsoleの登録方法

投稿日:2017年5月16日 更新日:

ブログの記事を作って投稿しても、なかなかGoogleの検索に引っかからない
ことがあると思います。
そんな時に「GoogleSearchConsole」をサービスを使用すれば、
Google検索に表示させるリクエストを行ったりすることができます。

ではまず初めに、「GoogleSearchConsole」の登録方法の説明を書いていこうと思います。

 

○ GoogleSearchConsoleにサイトを登録する

  1. まずはじめにこちらのURLからGoogleSearchConsoleへログインします。

  2. 下記の画面が表示されると思いますので、赤枠の「プロパティを追加」ボタンをクリックします。

  3. 次にウェブサイトのアドレスを設定する画面が表示されると思いますので、自分のウェブサイトを入力して「追加」ボタンをクリックします。

  4. 下記の画面で「別の方法」タグを選択し、「HTML タグ」のラジオボタンを選択します。

     

  5. 上記4で表示されているmetaタグをWordPressのヘッダーに貼り付けて「確認」ボタンをクリックします。※ WordPressへの設定は下記の図のように設定を行います。

     

  6. 設定が上手くできた入れば、「*の所有権が確認されました。」と表示されます。
    これで「GoogleSearchConsole」への登録は完了になります。

-SEO, サーバー

執筆者:


  1. Zeal より:

    Day 4 Perth: Croissant Express – Pinnacles Day Tour: Cavershem Wildlife Park, Emu Wind Farm, Pinnacles Desert, Lancelin Beach, Lancelin Sand Dune – Perth: Taa1k#82&7;s Kitchen

  2. Lavar より:

    Your posting really strieghtenad me out. Thanks!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Vagrantのデフォルトパスの変更

VagrantのBoxのデフォルトパスは「C:\Users\[ユーザー名]\vagrant.d」になります。 Vagrantのデフォルトパスの変更 「詳細情報」→「システムの詳細設定」をクリック シス …

DockerでSSH接続できるようにする方法

下記のDockerfileを作成します。 FROM almalinux/9-base:latest #RUN rpm –import https://repo.almalinux.org/almal …

Docker Desktop – WSL kernel version too lowの解消手順について

DockerDesktopをインストールして起動した際に下記のエラーが表示される場合があるのでそちらの対処方法になります。 WSL(Windows Subsystem for Linux)のバージョン …

Google XML SitemapsプラグインでXMLサイトマップを作成する方法

「Google XML Sitemaps」は記事を作成したり、公開したときに自動的にXMLサイトマップを更新するWordPressのプラグインです。 こちらを使用してXMLサイトマップを作成する手間を …

no image

DockerにAlmaLinuxのコンテナを構築する手順

ターミナルを開き、下記のコマンドを入力しDockerイメージを作成します。 $ docker pull almalinux/almalinux Using default tag: latest la …

スポンサー 人気記事 最近の投稿