目次
○ 調べた動機
最近、本当に自分がやりたいことや欲しいものは何なのかが、わからなかったのでいろいろ調べて見ようとおもったのがきっかけです。
○ 嫉妬は自分のやりたいことを把握できる
嫉妬は、自分がしたいことや欲しいものやを相手が持っているときに起きます。
ということは、嫉妬した時点で自分のやりたいことがわかるということになります。
嫉妬したときに自分の現実が受け入れられない場合はと相手に当たってしまうことが多いと思います。
ですが、嫉妬した時に「これが自分のしたいことや欲しいものなんだ」と自分に足りないものを認識することができると考えれば、相手に当たってしまうことも減らせるのではないかと思います。
また、嫉妬した感情を打ち明けたりなど、言葉で明確にしたり紙に落とし込んだりするのといいようです。
僕自身、嫉妬することが多いので凄く嫌だったのですが、上記のことを考えると嫉妬って悪いものではなく自分の進む指針になるなと思ってとても気持ちが楽になりました。
皆さんもやりたいこと、欲しいものがわからないとなったら、最近嫉妬したことを思い出すとやりたいことが見つかるかもしれないですよ。