プログラミング、ガジェット、趣味ネタを配信するブログ

雑記

【VirtualBox】仮想マシンの起動時にエラー

投稿日:

 

VirtualBoxを起動した際に下記のエラーが表示された際の解決方法についてですが、
BIOSの設定でCPUの項目の「Virtualization Technology」を有効にしないと使用できないようです。
※MSIのBIOSでは「SVN Mode」で調べると出てくると思います。

 

【エラー内容】—

Not in a hypervisor partition (HVP=0) (VERR_NEM_NOT_AVAILABLE).
AMD-V is disabled in the BIOS (or by the host OS) (VERR_SVM_DISABLED).

終了コード :
E_FAIL (0x80004005)
コンポーネント:
ConsoleWrap
インターフェース:
IConsole {872da645-4a9b-1727-bee2-5585105b9eed}

virtualbox_error

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー: リミックス」を見た感想

○ 映画情報 感想の前に、簡単に映画の情報を紹介しようと思います。 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のシリーズ第2作目の作品になります。 「マーベル・スタジオ」が制作したスーパーヒーローアクショ …

no image

【GCC_2019】「大規模ゲーム開発におけるフリーラン実装事例 ~気持ちよく走り続けさせるために~」の感想

今回はGCCで見てきた講演の1つ「大規模ゲーム開発におけるフリーラン実装事例 ~気持ちよく走り続けさせるために~」について ざっくりとですが、書いていこうと思います。 スライドはこちら 概要 実際のゲ …

ゲーム、アニメ、マンガ等のエンターテインメントイベント 全国エンタメまつり開催!!

この前いった「BitSummit」でもらったチラシに載っていたのですが、2017年8月5日(土)~6日(日)の2日間にわたり、岐阜県岐阜市柳ヶ瀬商店街(JR岐阜駅及び名鉄岐阜駅よりすぐ)でエンターテイ …

no image

GameCreatorsConference2019に行ってきました!

ゲームの大規模勉強会「ゲームクリエイターズカンファレンス2019」に行ってきました! 勉強会といっても、講演を聞いて質疑応答などを行う感じです。 チケット代は4000円とちょっとお高め。 参加した講演 …

no image

PC画面のキャプチャーツールを探そう

総評FilmoraWondershare Technology Inc. についてアマ& …

スポンサー 人気記事 最近の投稿