プログラミング、ガジェット、趣味ネタを配信するブログ

UnrealEngine プログラミング

【UE4】アセットは古いバージョンへ移行できないみたい

投稿日:

メモ程度なのですが、
アセット(コンテンツ)は新しいバージョンから古いバージョンへ移行(Migrate)で持って行っても
アセットが表示されないようです。。。

できない理由はおそらく、新しいバージョンで新規機能が入ったりして、
古いバージョンへもっていったりしたときに問題が出るからだと思われます。

調べている感じ対処方法がなさそうなので、
一つ一つ作り直しかなー。。。

-UnrealEngine, プログラミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【C#】WPFのAvalonDockで起動時にDocumentWindowを表示させる手順について

【前提条件】 AvalonDockUtilのライブラリを使用しています。 ViewModelクラスをWorkspaceBaseで継承します。 WorkspaceBase::NewDocument関数を …

no image

WPF 「アプリケーションはブレーク モードになっています」の対処方法

デバッガでのブレーク時に下記の画像のようなエラーが発生する場合があります。 これが出た場合は[デバッグ]>[オプション]を選択します。 次に[デバッグ]>[全般]の「マイコードのみを有効に …

no image

【UE4】FastBuildを使う

分散ビルドツールを使おうと思い、FastBuildを調べていました。 下記のURLを参考にして対応していけば使えるようになるかと思います。 とりあえずメモ書き程度ですが、時間を見て詳しくまとめようかと …

no image

WPF AvalonDockのサンプル記事

C#のツールでウィンドウのドッキングしたいと思って調べたところ、 AvalonDockをMVVMで使うがわかりやすかったのでメモメモ。。。

【UE4】CRIWAREのサウンドライブラリ「CRI ADX2 LE」を使ってみよう

概要 ゲーム開発をしているとサウンドによくCRIWAREが使用されていたので、個人開発でも使ってみようと思い調べてみたところ 無料版の「CRI ADX2 LE」があるみたいなので、勉強もかねて使ってみ …

スポンサー 人気記事 最近の投稿