プログラミング、ガジェット、趣味ネタを配信するブログ

Vagrant サーバー

Vagrantのデフォルトパスの変更

投稿日:2024年6月8日 更新日:

VagrantのBoxのデフォルトパスは「C:\Users\[ユーザー名]\vagrant.d」になります。

Vagrantのデフォルトパスの変更

  • 「詳細情報」→「システムの詳細設定」をクリック
  • システムのプロパティの「詳細設定」タブを開き「環境変数」をクリック
  • 環境変数ウィンドウの「新規」ボタンをクリック
  • 変数名に「VAGRANT_HOME」を設定、変数値に、Vagrantのデータを保存する任意のパスを設定しOKを押して設定を追加して完了

-Vagrant, サーバー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ムームードメインで独自ドメインを取得する方法

独自ドメインを取得する為に、ムームードメインでの ドメイン取得手順をまとめていこうと思います。 ちなみに私が独自ドメインをムームードメインで取ろうと思った理由は下記です。 ・ロリポップサーバーでブログ …

no image

Firebaseの登録手順

Firebaseの登録 Firebaseのコンソールにアクセスします。 https://console.firebase.google.com/ 「Firebaseプロジェクトを使ってみる」を選択しま …

no image

Vagrantのインストール

Vagrantとは?ローカルPCに仮想マシンの構築を行うツールになります。仮想環境はvagrantfileの設定ファイルを変更することで、任意の構成を簡単に構築、削除等を行えるようにすることが出来ます …

GoogleSearchConsoleにXMLサイトマップを設定する方法

検索エンジンにサイト内のURLを伝えるためのXMLサイトマップを GoogleSearchConsoleに設定する方法を説明していこうと思います。 こちらを使用することで、サイト内の記事を全て検索エン …

ロリポップで独自ドメインを使用する方法

ロリポップ!で独自ドメインの設定を行う方法をまとめていこうと思います。 ムームードメインでドメインを取得したので、 ロリポップ!で独自ドメインを使用してブログを表示させていこうと思ってます。 ① ムー …

スポンサー 人気記事 最近の投稿