プログラミング、ガジェット、趣味ネタを配信するブログ

Vagrant サーバー

Vagrantのデフォルトパスの変更

投稿日:2024年6月8日 更新日:

VagrantのBoxのデフォルトパスは「C:\Users\[ユーザー名]\vagrant.d」になります。

Vagrantのデフォルトパスの変更

  • 「詳細情報」→「システムの詳細設定」をクリック
  • システムのプロパティの「詳細設定」タブを開き「環境変数」をクリック
  • 環境変数ウィンドウの「新規」ボタンをクリック
  • 変数名に「VAGRANT_HOME」を設定、変数値に、Vagrantのデータを保存する任意のパスを設定しOKを押して設定を追加して完了

-Vagrant, サーバー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロリポップサーバーで独自ドメインでのみ表示させる方法

ロリポップ!で独自ドメインを使用すると、下記の2つのドメインでサイトにアクセスできてしまいます。 ・独自ドメイン ・ロリポップのドメイン 2つのドメインでアクセスできる状態だと下記のデメリットが発生し …

スマホ用クリック課金広告「nend」に登録して広告表示する方法

ブログにインライン広告/オーバーレイ広告を入れてみたいと思い、調べたところ「nend 」がよさそうでしたので 登録してみました。 クリック単価はそこまで高くないとのことです。(平均10円くらいが一般的 …

WordPressでアフィリエイトサイト用テーマをインストールする方法

ロリポップサーバーにWordPressのインストールが終わったので、 アフィリエイトサイト仕様に変更していこうと思います。 今回はSEOにも強くアフィリエイトについても考えられているテーマの 「Sti …

ロリポップで独自ドメインを使用する方法

ロリポップ!で独自ドメインの設定を行う方法をまとめていこうと思います。 ムームードメインでドメインを取得したので、 ロリポップ!で独自ドメインを使用してブログを表示させていこうと思ってます。 ① ムー …

Docker Desktop – WSL kernel version too lowの解消手順について

DockerDesktopをインストールして起動した際に下記のエラーが表示される場合があるのでそちらの対処方法になります。 WSL(Windows Subsystem for Linux)のバージョン …

スポンサー 人気記事 最近の投稿